忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北京語学学校ランチ事情~その1

こんばんは!

最近、授業のスピードが速く、
おまけに覚えることもどんどん難しくなっているので
なかなかブログ書けなくてごめんなさい。。。
やっと長い一週間が終わってホッとしました。

おまけに、どうやら…風邪をひいてしまったようで、悪寒がします。
体中が痛いのは、マラソンの筋肉痛が理由ではないんだろうなぁ、、、。

というわけで!今日は気楽な記事を書いてみました。

 語学学校に通う私のランチ事情です 

お昼の休み時間は12:00~13:00の1時間。

朝から夕方まで、ひたすら学校に居続けなければならない我々生徒&先生達にとって、
「ランチにどこへ行って何を食べるか?」ということは、非常に重要かつ深刻な問題です。
 
決まって、ランチ手前の授業では「今日のランチは何を食べるのか?」
ランチ直後の授業では「今日のランチは何を食べたのか?」と聞かれます。
(他に話題が無いのかもしれないですが…)。
 
※中国人は昔から「吃饭了吗?(ご飯食べた?)」を挨拶代わりに使うと
 本で読んだことがありましたが…あながち間違っていないと思いました。
 つい数十年前に大飢饉があったから「食べることが、即ち生きること」という
 感覚が染みついているのでしょうか。
 
気分に合わせて3パターンご紹介します。今日はその1です。
 
【その1:寒くてあまり歩きたくない日、時間が無い日】

学校と同じ敷地内にある大楼(ビル)の地下にある「食堂」(shi4tang4、食堂)に行きます。

DSC04.jpg
▲星期二(火曜日)だったこの日のメニュー。
 「套餐(tao2can1)」はランチセットを意味します。

この食堂はプリペイドカードを利用することになっており、100RMBの
カードを買うと80RMB分の食事ができる(20RMBはデポジット)仕組み。
なかなかハイテクです。

しかし、カードの販売・チャージは週に2回だけ。
しかも行列に並んでしなければなりません。…いつも何かが惜しい、中国。
c3dfa321.jpg
▲付近で働いている上班族(サラリーマン)、工人(労働者)達でいつも混んでいる食堂。
  ピークの時間帯には席を見つけるのが大変なくらいです。

DSC03.jpg
DSC02.jpg
▲日によってメニューは少しずつ違いますが、大体8~10種類。
 服务员に「这个(これ)!」と言うと、どっさり盛ってくれます。

DSC07.jpg
▲この日は、麻婆豆腐、米饭、汤(スープ。無料!)にしました。これで5.5RMB

DSC08.jpg
▲男性達が食べていたメニュー。おかずを2品頼んだ日には
 こんな量になります・・・これで10~12RMBぐらいです。。

毎日この量を食べていたら、確実に太りますよね!!
でも、値段の割に味はまぁまぁイケるし、あまり食べ物を残すのは好きじゃないので、
ついつい完食してしまう私。(ご飯を残す人は少なくないです、、、)

量の調整、気をつけようっっっ

ちなみに他の日本人の生徒は、ほっとんどこの食堂使っていません…。
他に高くてもっと美味しいところ(和食のお店とか)あるので。
(学校の先生達はよく利用しているみたいです。)
学食みたいで私は好きなんだけどなー

では、寝ます おやすみなさーい。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

calendar

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
冰冻三尺,非一日之寒。

谢谢您的访问!

comment

[04/07 ノースフェイス]
[09/13 Wataru]
[08/02 メガネフェチ]
[07/29 メガネフェチ]
[06/26 NONAME]

ブログ内検索/搜索

profile

HN:
masayoo
性別:
女性
職業:
上班族
自己紹介:
東京在住、たまに中国。
日本大好きだけど、中国に関する仕事中。
しかしわからないことだらけ。
怎么办呢~。
興味:フーデニング/macrobiotic/ヨガ/マラソン/登山/写真/着物/中国事情/

本棚